Deeply Japan

Don't settle for shallow.

About Deeply Japan

島国である日本は、古より独自の文化を発展させてきました。日本の歴史的建造物や伝統芸能といった固有の文化に興味を抱き、日本を訪れる外国人の方も多いと思います。一方では、アニメやゲームといった現代の日本文化も外国人の間で人気があるようです。

どんな理由であっても、多くの外国人が日本に魅力を感じ、日本を訪れることは我々日本人にとって望ましいことです。そして、日本に来たからにはもっと深く日本のことを知ってほしいと願います。

日本をより深く知るための鍵は、日本人の精神世界を知ることにあります。その代表的なものが、「粋-iki-」という美意識。これは日本語以外で表現することが難しい日本人特有の価値観です。たとえば、日本には「花見」という習慣がありますが、日本人が愛でるのは満開の桜の美しさだけではありません。散りゆく花の儚さ、その散り際の潔さに心を動かされるのです。

“Deeply Japan”のキーワードは「粋」。現代の日本でも、「粋」を感じる心は生きています。日常の街角に、酒場の片隅に、「粋」は存在するのです。もし、みなさんが「粋」が見えるメガネを手に入れたなら、日本でも体験はもっと素晴らしいものになると思います。

Don't settle for shallow.

「粋」でリアルな日本を堪能するための手がかりがここにあります。

Staff

Author / Editor in chief坂嵜 透

坂嵜 透

合同会社酒場文化研究所 所長
コピーライター

1967年生まれ。長年広告業に携わる。一介の酔客であった頃に、純米酒の熱燗に出会い日本の酒文化の奥深さを知る。そうした日本酒本来の楽しみを味わえる場が少ないことに対する危機感から、2011年、東京・渋谷に「純米酒三品」を開店。2016年3月に合同会社酒場文化研究所を設立。広告会社を経営する傍ら、日本の酒造文化と酒場文化について研究を続けている。

Author / Editorial staff石田 有紀

石田有紀

編集者/ライター
幅広いものづくりやクリエイティブをテーマに活動。ツクルヒトが大好き。特に伝統芸能や和のものに強い関心を示しつつ(中でも文楽と見台)、最近ライブの面白さに目覚め、和から洋まで様々な舞台芸術に傾倒中。「永遠の初心者目線」を大事にしながら、時間と財布が許す限りステージへ通う(通いたい)。

Advisor / Translatorジョン・タウンゼント John Townsend

ジョン・タウンゼント

翻訳家/ライター/飲み歩きスト
日本の酒文化(特に日本酒)に深く感動・共感し、その魅力を一人でも多くの人に伝えるべく、翻訳や執筆、日本酒イベントの運営等で幅広く活動。また、2017年11月に二代目「Mr. Sake(ミスター日本酒)」に選ばれました。今宵も粋な酒場を求めて東京の街を彷徨しているのであろう。お酒の他に、日本の文学・音楽・ゲーム等のサブカルにも深い興味を持っている。

Navigator三遊亭楽天

三遊亭楽天

落語家
東京都江東区出身。2012年8月、六代目三遊亭円楽(Sanyutei Enraku)に入門。2015年10月、二ツ目昇進。ベルギービールと犬とCLUB、HOUSE MUSIC、プリン、ゲーム、本が好き。世界でただ一人のダンサー落語家。落語に登場する場所を巡り、落語の粗筋と解説をしながら歩く「落語散歩」も人気。
三遊亭楽天 オフィシャルサイト : http://www.rakuten3ut.com/

Company

有限会社ジュークジョイント / JUKEJOINT Inc.
〒151-0031 東京都渋谷区桜丘町23-17-301
Email: dj(@)jukejoint.jp
※メールでご連絡くださる時は、アドレスの"(@)"を半角"@"に置き換えてください。